Post Bank

よわいエンジニアのブログ

SEO対策について調べてみた

SEO対策をしっかりして、PV数を上げたいので少し調べてみた。

目次
1. 目次を書く
2. metaタグを充実させる
3. 被リンクを増やす
4. hタグで見出しを段落化
5. 重要なワードを繰り返し登場させる
6. コンテンツを増やす
7. まとめ

1. 目次を書く

SEO対策には、内部リンク付きで目次を表示するのがいいらしい
読者が記事の全体像を把握することができるようになるため、そこに目的のものがあれば、読者は読み進めてくれ、結果的に離脱率が下がります。
早速上に目次を設置してみました。はてなブログMarkdown編集だと設置も簡単です。
ページ内リンクはここを参考にして作ってみました。
Markdown編集でこんな感じです。

[目次を書く](#section1)

<a name='section1'></a>
1. 目次を書く

2. metaタグを充実させる

metaタグについてはこちらのサイトが詳しいです。
検索結果に表示される説明文やFacebookTwitterにリンクを貼った時に表示される説明文などを書き込まないといけないんですね。
はてなブログだと、管理画面の設定 -> 詳細設定の検索エンジン最適化のところで編集できますね。

3. 被リンクを増やす

他のサイトからリンクされることで自分のサイトの評価が向上するようです。
侍エンジニア塾の例を見てみると、自分のサイトからオススメ記事とかでリンクを貼っても効果があるようですね。

4. hタグで見出しを段落化

これは可読性の向上に寄与します。段落分けすることで、読みやすい記事になります。
簡単に導入できますね。

5. 重要なワードを繰り返し登場させる

この記事で言えば、「SEO」というワードを繰り返し使います。
ただ無意味にSEOSEOSEO、、、とワードだけ並べてもダメです。意味のわからない文章はユーザーが不気味がって離脱します。

6. コンテンツを増やす

ただただページ数を増やしてもダメです。
検索されたワードに対して豊富な情報を提供できるページがたくさんある場合に有効な手法です。

7. まとめ

色々と小手先のテクニックをご紹介しました。あまり対策していないという方は上記のテクニックも積極的に使ってみてください。
ただ結局はユーザー満足度が一番大事だと思うので、ユーザーの期待に応えられる記事を目指して精進します!

参考

お前らはまだ、侍エンジニア塾の凄さを知らない
SEO嫌いにお送りするSEO策。これでもうSEOについてしばらく考えなくて良いぜ!!
インデックス数を増やすことでSEO対策に効果はありますか?

WealthNaviの運用成績を公開【5ヶ月の実績】

今年の6月から始めたWealthNaviの運用成績を公開します!

6月に初期投資30万で始めて、月1万円の積立をしてきました。11月2日現在の運用成績がこちらです。

f:id:john_kaz:20181102203757p:plain

マイナス!(どん!)

10月に入るまでは割といい成績で調子よかったんですが、10月頭の世界同時株安の影響を受けて、WealthNaviも一気に成績を落としました。まぁ長期で積立するつもりなので、こういった一時的なマイナスをいちいち気にしていても仕方ないですね。ドルコスト平均法を信じてこのまま積立継続します!

まだ投資を始めていない皆さんも株が安くなっているこの時期に投資を始めてみては?WealthNaviでは、キャンペーンもやっています。(投資は自己責任でお願いします。)

www.wealthnavi.com

アシタノワダイのみーたんが可愛い

f:id:john_kaz:20181102195027p:plain

みーたん

アシタノワダイというYouTubeチャンネルのみーたんが可愛い。

とりあえず見て欲しい。

www.youtube.com

 このチャンネル、少し前にオカルト系が好きな人の間で少し話題になっていたらしい。その後みーたんの出番がなくなったということで悲しい。そもそもみーたんがやっているチャンネルではないらしいです。

ところで、なんかこの動画の音楽二重になってない?楽しげな音楽と不安になる音楽がかぶさってるような...?

 

追記(2018.11.7)

普通にみーたんは最近でも割とたくさん出演してました。

やっぱり可愛いのでリンク貼っておきます。

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

衝撃

自分の文章力のなさに衝撃を受けた。

 

読書家というほどでもないけれども、一ヶ月に一冊くらいのペースでは本を読んでいるので、普通にアウトプットのレベルも人並みだろうと思っていたら、全然違った。

インプットの量が多ければ、アウトプットの質も上がるのかと思っていたけど、それは完全なる勘違いだった。インプットとアウトプットに必要となる能力は多分全然違う。

自分はいろんなことに対して様々なことを感じていると思っていたけれど、文章にしてみると2行以上続かない。使っている言葉がかなり幼稚だ。

 

この文章を読んでいる人も試しに最近感じた怒りについて、書き綴ってみるといい。

例えば私の場合はこんな風になる。

「あいつこんな狭い部屋でうるさいなぁ。もうちょっと声小さくしてくんねぇかな。それとなんかいつも偉そうでムカつくなぁ。調子乗ってんじゃねーぞ。」

こんなものである。子供である。

 

大人としてもうちょっとアウトプットの機会を増やしていかないとまずいな。普段あまり人とも喋らないので、言語能力がかなり落ちている気がする。もう少しアウトプットすることを意識していこうと思う。

コミュニケーション能力が最も重要な能力だと言われるこの時代になんたる無能なことか。誰か助けてください。

漫画

漫画「左ききのエレン」を読んで、少しぐさっときた。

 

登場人物の天才モデル・岸あかりの朝倉光一に向けた一言。

「 使えない"できること"かき集めて・・・

何も捨てられず

ラクタ数えて安心しようとして・・・」

 

自分はいわゆる「普通」側(もしくは「普通以下」)の人間なので、この言葉を言われた側の光一の心中をお察しする。私も自分に自信などない。だから色々と使えない"できること"を集めようと日々もがいている。

"なんでもできること"って結局人と比べて、スペシャリティがないからあんまり価値がないのかもしれない。他を捨てて、何か一芸を極めることの方がこれからの時代価値があるのかも。

なんでもできるわけでもない、一芸を極めているわけでもない、とても中途半端な自分が恥ずかしくなった。

どうすればもっともっと自分に自信が持てるんだろうか。